RTX5060のおすすめBTOパソコンを厳選紹介

3 min
RTX5060のおすすめBTOパソコンを厳選紹介

最新のRTX 5060は、Blackwellアーキテクチャを採用し、DLSS4や第4世代レイトレーシングコアを搭載した、コストパフォーマンスに優れたミドルクラスGPUです。

フルHD環境では安定したフレームレートを実現し、DLSS4対応タイトルではさらに高いパフォーマンスを発揮します。

価格を抑えつつも最新技術を盛り込んでいるため、RTX5060はRTX4060よりも性能を重視したい方、でもRTX5060TiやRTX5070までは必要ないという方に最適な選択肢です。

今回の記事では、複数のグラフィックボードを持つ管理人がBTOパソコンでおすすめモデルを厳選して紹介していきます。

「RTX4060だと性能が物足りない…」「最新機能は欲しいけど予算は抑えたい」「だけどRTX5060Tiまではいらないかも」 そんな方のために、安心して選べるおすすめBTOパソコンをピックアップので参考にして下さい!

グラーボ君

グラーボ君

コスパ重視ならRTX5060は要チェック!

もっと詳細的に知りたい方はRTX5060のゲーム別フレームレートの比較検証の記事を参考にして下さい。

RTX5060搭載おすすめBTOパソコン

ドスパラ Lightning-G AV7XW RTX5060搭載

もし「コスパ最強シンプルデザインが欲しい」と思っているなら、今まさに狙い目の一台

CPURyzen 7 5700X
グラフィックスRTX5060
メモリ16GB(DDR4)
ストレージ500GB NVMe

36回まで金利手数料無料

こんな人にお勧め
  • コスパのいいBTOパソコンが欲しい
  • シンプルデザインのBTOPCが欲しい

ドスパラのRTX5060にCPUがRyzen 7 5700Xを搭載したPCです。

ケースのサイドパネルがガラスで内部が見える為、ゲーミングらしくお洒落なPCです。

ゲームではフルHDのほとんどのゲームは快適にプレイが可能で、価格が安くコストパフォーマンスが高いので予算を少しでも抑えたい方にはお勧めのBTOパソコンです。

メモリは16GBとゲームをする分には十分。

しかしストレージが500GBしかなく一つのゲームをだけなら問題ありませんが、複数のゲームを入れる場合は、やや少なさを感じると思いますので1TBにアップグレードすることを勧めます

ドスパラのBTOパソコンで保障やサポートもしっかりしており安心できますのでお勧めのBTOパソコンです。

36回まで金利手数料無料

デザインと信頼性で選ぶなら マウスコンピューター G TUNE FG-A7A7X

コスパとデザイン性のあるBTOパソコンが欲しい方におすすめのBTOPC

CPURyzen 7 5700X
グラフィックスRTX5060Ti(16GB)
メモリ16GB
ストレージ1TB NVMe

コスパ重視デザインも◎

こんな人にお勧め
  • マウスコンピューターのNEXTGEARブランド
  • CPUにAMD採用の高コスパモデル
  • 価格も安いがデザインもかっこいい

マウスコンピューターのNEXTGEARブランドのRTX5060搭載のBTOパソコンです

CPUにAMDのRyzenシリーズを採用することで、価格を抑えている為コストパフォーマンスの高いパソコンです。

価格の安さも魅力ですが、デザインがかっこよくおすすめです。

メモリも16GBあり容量も1TBと申し分なし

マウスコンピューターは大手でサポートや保証も手厚く購入後も安心でき、見たよし性能も申し分ないお勧めのPCです。

コスパ重視デザインも◎

【購入前のチェックポイント】後悔しないために確認したい3つのポイント

【購入前のチェックポイント】後悔しないために確認したい3つのポイント

RTX5060i搭載のBTOパソコンは高性能ですが、モデルによって構成パーツが微妙に異なることがあります。

購入後に「思っていたのと違った…」とならないように、以下の3点を事前にチェックしておきましょう。

✅ メモリとストレージ容量を確認

最新ゲームを快適に遊ぶには、メモリは最低でも16 GBあると安心です。また、ゲームを複数インストールするなら、ストレージは1TB以上のSSDも欲しいところ。

紹介しているモデルはすべてこの基準を満たしていますが、同じRTX5060搭載モデルでも別構成の可能性があるので、念のため確認を。

✅ 電源ユニットの容量とグレード

RTX5060の消費電力の目安は650W以上・GOLD認証の電源

✅ 保証・サポート体制も見ておく

特にBTO初心者の方は、保証期間やサポート内容の手厚さも重要です。

  • ドスパラ→標準1年+24時間365日サポート付き
  • マウスコンピューター → 標準1年+24時間365日サポート付き

価格だけでなく、アフターサポートや使い勝手も含めて、総合的に判断しましょう。

グラーボ君

グラーボ君

ここまで読んで「買っても大丈夫そう」と思えたら、以下のモデルから検討してみてください

🔽 RTX5060おすすめBTOパソコンをもう一度見る

【まとめ】RTX 5060 は価格と性能のバランスに優れた注目GPU

RTX 5060は、最新アーキテクチャ「Blackwell」を採用し、DLSS4や第4世代レイトレーシングコアなどの最新機能に対応した、コストパフォーマンスに優れたミドルクラスGPUです。

フルHD環境で高いパフォーマンスを発揮し、RTX4060からのアップグレードや、手頃な価格で最新機能を体験したい方に最適です。


「価格と性能のバランス」「最新機能の対応力」を重視するユーザーには特におすすめできます。

「どのモデルを選べばいいか分からない…」という方も、この記事で紹介したおすすめBTOパソコンから選べば安心です。

迷っている方も、自分の用途や予算に合わせた最適な1台がきっと見つかるはずです。
ぜひ、RTX5060搭載PCで快適なゲーム環境を手に入れてください!

グラーボ

グラーボ

ドラゴンネストをきっかけにPCゲームにハマり、自作PCを作成。その後、APEXにドハマりし、RTX2080Ti搭載PCをローンで購入し、ゲーミングデバイスに100万円以上を費やしました。振り返ると、知識がなかったために最適なPCを選べませんでした。その経験を生かし、複数のグラボで検証した結果を基に、ゲーミングPC初心者に向けた最適なPCを紹介するブログを書いています。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です